求人情報

沿革

1982~1999年
西暦(元号) 沿革 時事
1982年(昭和57) 社会福祉法人 北伸福祉会 設立
  • 老人保健法制定
1983年(昭和58)

穴水町にて虚弱児施設あすなろ学園を開設(定員30名)

  • 東京ディズニーランド開園
1987年(昭和62)

養護老人ホーム朱鷺の苑を開設
(定員50名)、短期入所事業を併設

  • 国鉄分割民営化
1990年(平成2) 地域交流センタ一を開設
  • 消費税導入
  • 東西ドイツ統一
  • 「寝たきり老人ゼロ作戦」の推進
1991年(平成3)

金沢市にて、軽費老人ホーム
ケアハウスあいびすを開設(定員100名)
あいびすデイサービスセンターを
開設

  • ソ連解体
  • 老人保健法改正
1993年(平成5)
  • 老人福祉措置制度解体への方向転換(介護保険構想へ)
  • 松井秀喜が巨人へ入団
1994年(平成6)

金沢朱鷺の苑デイサービスセンターを開設
在宅介護支援センターを開設
(金沢お年寄り介護相談センター金沢朱鷺の苑)

特別養護老人ホーム金沢朱鷺の苑を開設(定員50名)、
短期入所事業(定員10名)を併設

  • 関西国際空港が開港
1995年(平成7)

ケアハウスあいびすを増床
(定員100名→150名)

特別養護老人ホーム第二金沢朱鷺の苑を開設(定員50名)、
短期入所事業(定員20名)を併設

  • 阪神・淡路大震災
1996年(平成8) 金沢朱鷺の苑と第二金沢朱鷺の苑にてホームヘルプ事業を開始
特別養護老人ホーム金沢朱鷺の苑を増床(定員50名→100名)、
短期入所事業を増床(定員10名→30名)
  • 介護保険制度案大綱が作成
1997年(平成9)
  • 消費税率を3%から5%に引き上げ
1998年(平成10)

ケアハウスあいびすを増床特別養護老人ホーム中央金沢朱鷺の苑を開設 (定員50名)、
短期入所事業(定員20名)を併設(定員100名→150名)

あいびすと中央金沢朱鷺の苑にてホームヘルプ事業を開始

  • 郵便局番号5桁から7桁に
  • 長野冬季五輪
1999年(平成11)

在宅介護支援センターを3カ所で開設
(金沢お年寄り介護相談センターあいびす、第二金沢朱鷺の苑、
中央金沢朱鷺の苑)

ホームヘルプ事業を4カ所で開始(あいびす、金沢朱鷺の苑、
第二金沢朱鷺の苑、中央金沢朱鷺の苑)

  • 郵便局番号5桁から7桁に
  • 長野冬季五輪
2000~2009年
西暦(元号) 沿革 時事
2000年(平成12) ときのえん居宅介護支援センター開設
短期入所事業の一部を特別養護老人ホームに転換
金沢朱鷺の苑
(短期入所定員30名→24名、特別養護老人ホーム定員100名→106名)
第二金沢朱鷺の苑
(短期入所定員20名→16名、特別養護老人ホーム定員50名→54名)
中央金沢朱鷺の苑
(短期入所定員20名→16名、特別養護老人ホーム定員50名→54名)
養護老人ホーム朱鷺の苑を増床(定員50名→80名)
ときのえん在宅介護支援センターを開設
  • 介護保険法施行
  • 「ゴールドプラン21」策定
2001年(平成13)

グループホーム朱鷺の苑穴水を開設
デイサービスセンター朱鷺の苑増泉を開設
児童家庭支援センターあすなろ子育て広場を開設
デイサービスセンター朱鷺の苑諸江を開設

  • 消費税導入
  • 東西ドイツ統一
  • 「寝たきり老人ゼロ作戦」の推進
2002年(平成14) デイサ一ビスセンタ一朱鷺の苑西イン夕一を開設
居宅介護支援事業を2カ所で開始
(朱鷺の苑増泉・朱鷺の苑諸江)
  • サッカーW杯日韓大会
2003年(平成15) 居宅介護支援事業を開始(朱鷺の苑西インタ一)
特別養護老人ホーム中央全沢朱鷺の苑を増床
(定員54名→104名、増床分50名はユニット型)
デイサービスセンター朱鷺の苑伏見川を開設
  • 松井秀喜メジャーリーグデビュー
  • 石川県庁移転
2004年(平成16)
  • ソ連解体
  • 老人保健法改正
1993年(平成5) 児童養護施設あすなろ学園を増床(定員30名→42名)、
子育て短期入所事業(定員6名)を併設
特別養護老人ホーム第二金沢朱鷺の苑を増床(定員54名→134名)
  • 金沢21世紀美術館開館
2005年(平成17) デイサービスセンター朱鷺の苑醒ヶ井を開設
  • 愛・地球博開催
2006年(平成18) ケアハウスあいびすを増築
地域包括支援センターを3カ所で開設
(お年寄り地域福祉支援センターきしかわ、きたづか、ひろおか)
介護予防支援事業を3カ所で開始
(お年寄り地域福祉支援センターきしかわ、きたづか、ひろおか)
介護サービスに加え、全事業所にて介護予防サービスの提供を開始
ケアハウスあいびすにて自家用自動車有償運送事業を開始
養護老人ホーム朱鷺の苑を外部サービス利用型指定特定施設入居者生活介護施設に変更
朱鷺の苑にてホームヘルプ事業を開始
  • 改正介護保険法施行
  • 金沢外環状道路(山側環状)
    全線開通
2007年(平成19) 金沢朱鷺の苑に幸せ館を増築
  • 能登半島地震発生
2008年(平成20) デイサービスセンター朱駕の苑二塚を開設
デイサービスセンター朱題の苑円光寺を開設
デイサービスセンター朱鷺の苑末野蔵を開設
デイサービスセンター朱鷺の苑増泉を廃止(朱鷺の苑弥生へ移行)
  • 長寿(後期高齢者)医療制度施行
2009年(平成21)

特別養護老人ホーム朱鷺の苑西インター
(地域密着型 定員27名)、
小規模多機能型居宅介護事業を併設
朱鷺の苑西インター短期入所生活介護事業
(特養空床型)を開始

  • 介護保険法の一部改正
2010~2020年
西暦(元号) 沿革 時事
2010年(平成22) ケアハウスあいびすにて特定施設入居者生活介護事業を開始
2011年(平成23) デイサービスセンター朱鷺の苑彦三を開設
デイサービスセンター朱鷺の苑城北を開設
保育所朱鷺の苑金沢を開設
朱鷺の苑パーキング安江を新築
デイサービスセンター朱鷺の苑駅西欅通りを開設
  • 東日本大震災発生
2012年(平成24)

デイサービスセンター朱鷺の苑穴水を開設
デイサービスセンター朱鷺の苑松寺を開設
サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑彦三を開設
サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑欅通りを開設
サービス付き高齢者向け住宅朱鷲の苑弥生を開設

  • 介護保険制度改正
  • ロンドンオリンピック
2013年(平成25) ケアハウス朱鷺の苑やわらぎを開設
デイサービスセンター朱鷺の苑やわらぎを開設
  • 2020年オリンピック
  • 東京開催が決定
2014年(平成26)
  • 消費税率を5%から8%に引き上げ
2015年(平成27) 第二金沢朱鷺の苑デイサービスセンター増築
デイサービスセンター朱鷺の苑伏見川を廃止
  • 北陸新幹線 金沢開業
  • 介護保険制度改正
2017年(平成29) デイサービスセンター朱鷺の苑諸江を廃止
デイサービスセンター朱鷺の苑西インターを廃止
デイサービスセンター朱鷺の苑駅西欅通りを廃止
あすなろ学園分園 小舎制(8人)生活施設 「あゆみ」を開設
サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきを開設
ケアハウス朱鷺の苑かがやきを開設
2018年(平成30) デイサービスセンター朱鷺の苑かがやきを開設
デイサービスセンター朱鷺の苑末野蔵を廃止
サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑欅通りを廃止
  • 平昌オリンピック
  • 介護保険制度改正
2019年(平成31令和元)
  • 消費税率を8%から10%に引き上げ
2020年(令和2年)
  • 新型コロナウイルス感染症により東京オリンピック延期
2021~2030年
西暦(元号) 沿革 時事
2021年(令和3年)
  • 介護保険制度改正
  • 東京オリンピック
2022年(令和4年) デイサービスセンター朱鷺の苑醒ヶ井を廃止
2023年(令和5年) デイサービスセンター朱鷺の苑やわらぎを廃止